大人も子どもも大満足なテイクアウト5選
こんにちは!
鎌倉応援メシ有志チームのYOKOです。
いよいよ全国で緊急事態宣言が解除されましたね!
6月になると小学校や保育園も少しずつ再開するようですが、給食は食べないで帰ってくる。。。なんて日も多いようです。でも仕事もフル稼働しそうな雰囲気で、ママ・パパは忙しくなりそうですね(泣)
せめてランチはテイクアウトして、みんなで美味しいものを食べてはいかがですか?ということで、今回は、大人も子どもも大満足なテイクアウト5選を私と子どもたちの好みで選んでみました。お子様のいる方は参考にしていただけると嬉しいです!
1. 味噌屋 鎌倉 INOUEの「MISOチキンカレー (500円)」
子どもが好きな料理の代表選手「カレーライス」!もう間違いないですよね。 佐助にある味噌屋 鎌倉 INOUEの「MISOチキンカレー (500円)」は、離乳食後期くらいの子どもでも食べられるお味噌で柔らかくなった鶏肉がたっぷり入っているんです!さらに、生クリーム入りのクリーミーで優しい味付けのカレーはとっても美味しくて大人も大満足。「チルドレンMISOチキンカレー(400円)」もありますが、保育園児2人のうちでは、大人用を2つ買って取り分けて食べたりしています。
2. 良酒屋の「おにぎり+唐揚げセット (500円)」
材木座海岸近くにある、良酒屋にはとってもお手頃な価格のお弁当が揃っています!
私は白身フライののり弁当(600円)が大好きなのですが、子どもたちに人気なのは、カラッとした食感としっかりした味付けで大人気の「おにぎり+唐揚げセット (500円)」。
天気の良い日はベランダにレジャーシートを広げて、ピクニック気分でお昼を食べるなんて時にも、おにぎりだと子どもだけでも食べやすいですよね。私も、おにぎり頬張りながら仕事したりしています(笑)
3. ビオテッカ 「キッズ弁当・お肉屋さんのハンバーグ(700円)」
カレー、唐揚げ、ハンバーグ。子どもの好きなものオンパレードですね。
王道なんですけど、長谷にあるお肉料理専門店のビオテッカさんのハンバーグ弁当は、キッズ用とは思えない本格的で美味しいハンバーグが食べられます。
そしてご飯が黒米だったり、付け合わせも色とりどりでボリューム満点です。
大人は柔らかくてジュシーなお肉が美味しい熟成焼肉弁当で、お腹も心も満たされますよ〜。
4. まちの社員食堂の「週替わりランチ 900円」
御成町にある、鎌倉で働く人のための「まちの社員食堂」。
現在は、鎌倉で働く人に限らず、ランチをテイクアウトできます!鎌倉にあるお店が週替わりでメニューを提供してくれるので、Facebookなどでチェックしてみてください。今週は今年の3月末に小町にオープンした「月見つくねを鎌倉で」の唐揚げやつくね弁当。副菜も充実しているので、栄養バランスもいいですよ!
5. アカリダイニングの「宅飲みセット 800円」
あれ、最後は宅飲み??と思われたかもしれませんが、ランチもディナーもアカリダイニングだったら、子どもが好きな枝豆や手羽先の唐揚げなどがお手頃な価格で揃うので、おかずはこれでバッチリです!テイクアウト待ちの列ができるほどの人気店なので、電話で予約されることをオススメします!